loading

NEWS

ニュース

SANYU通信メルマガ

【SANYU通信 048号】

※2023/11/9刊内容(「2023 年度 環境・社会報告書」と三友グループでの取り組みについて )となります。
お問い合わせやご注文はHP末尾”パートナー企業への相談”よりご連絡ください。

いつも SANYU 通信をお読みいただきありがとうございます!

三友環境総合研究所 研究員 佐藤です。

今号は三友グループの 「2023 年度 環境・社会報告書」 発刊のご案内をさせていただきます。

本報告書では「環境」と「社会」活動を中心に三友グループの 1年間の取組み内容をご報告しています。

弊社の環境・社会報告書は、昨年より内容から構成・デザイン・イラストに至るまで自社制作しており、

制作は昨年に引き続き三友環境総合研究所 研究員 小林 と 岡本 が担当いたしました。

今年度の環境・社会報告書の注目ポイントとしては、下記の3点となります.

①コーポレートロゴの新設

三友グループは優れた技術やノウハウを持つパートナー企業とともにお客様の様々なニーズに対応するためグループ体制を強化し事業の展開を行っております。

75周年という節目を迎えて、三友グループとしての結束をより高めるためにコーポレートロゴを制定いたしました。ロゴには三友グループが豊かな未来を育んでいく意志や資源循環型社会に取り組む企業姿勢など様々な思いが込められています。

詳しい内容についてはコーポレートサイトや環境・社会報告書の2Pをご覧ください。

② 多岐にわたるコンサルティング事業

三友グループは3000社以上の顧客ネットワークを活かし廃棄物処理に関して長年積み重ねてきた知見を組み合わせて、お客様に最適であり環境にも優しい処理方法をご提案しております。

コンサルティング事業の一例として、コーヒー豆かすを利用した食品リサイクルループの構築や、海洋掘削作業により発生する削りくずの処理や自社船舶・物流車両による運搬のサポートを行いました。

詳しい内容については環境・社会報告書の12Pをご覧ください。

③ ペーパーレス化の推進

今年度からペーパーレス化の推進として環境・社会報告書の冊子の発行数量を削減し、QRコードを記載した小冊子を作成いたしました。こちらを受領されましたら、ぜひQRコードを読取りWEBより閲覧ください。

環境・社会報告書のQRコード

他にも、三友グループのご紹介として三友エンテック株式会社を始めとしたグループ会社の記事、

資源マテリアルフローなど、興味深い内容が凝縮されています。

是非、お手すきの際にご覧いただき、三友グループのことをもっと知っていただければと思います。

最後に、皆さまのご意見・ご感想を今後の取り組みや報告書の改善に活かしていきたいと考えておりま

す。ぜひ、アンケートへのご協力を宜しくお願いいたします。

2023 三友グループの取組み ~環境・社会報告書~ はこちら

アンケートはこちら